創造と挑戦

企業理念

私たちライテックグループは、喫煙具が高級贈答品だった時代から、ずっとお客様に便利で安心な喫煙具を提供し続け、お客様の生活をサポートしてきました。そして創業から85年。”創造と挑戦”という企業理念のもと、お客様により豊かなライフスタイルを提案できるよう、新たに食品開発・販売をスタートし、沖縄・宮古島を拠点とした環境保全活動にも取り組み始めました。

ライテックグループは、今後もお客様の生活のサポートから豊かなライフスタイルの提案、そして持続的な未来の生活まで支える活動を続けてまいります。

最新情報

2022.09.01

HPを公開しました。

グループ企業

株式会社ライテック

ライフサポート事業

株式会社ライテック

ライフスタイル事業

ニンボー広田国際貿易有限公司

  • NINGBO HIROTA INTERNATIONAL TRADING CO.,LTD.
  • 寧波江北区人民路645弄312号日湖国贸中心 507室 P.C.315020
  • TEL:0574-86563678、86563676/FAX:0574-86563677

ニンボーライテック電子実業有限公司

  • Ningbo Lightec Electronic Industrial Co., Ltd.
  • 浙江省慈溪市崇寿镇永清南路8号

ライテックヨーロッパ

  • LIGHTEC EUROPE S.A.
  • Mailbox No. 8
    Avenue Defré, 269
    B 1180 Brussels, Belgium
  • TEL:+32 2 649 35 65

ライテックUSA

  • Lightec USA, Inc.
  • 333 City Blvd West
    Suite 300
    Orange, CA 92868 U.S.A.

会社概要

商号 ライテックホールディングス 株式会社
商号(英訳名) Lightec Holdings Inc.
役員
代表取締役社長 廣田 拓郎
事業所 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-13-9 
TEL:03-3851-2171

サステナビリティ

深刻な地球環境課題になっている廃プラスチック問題。ライテックグループは長きにわたりプラスチックを利用して主力製品である使いきりライターを製造販売してまいりました。
これまで環境へ負荷をかけてきたことを真摯に受け止め、これからは沖縄・宮古島にあるHOTEL LOCAL BASE を拠点とし、環境保全を目的とした活動にも全力で取り組んでまいります。

また、今後は環境課題の改善と私たちの事業を継続していくことは同義であると捉え、経営方針にSDGsをひとつの指標として掲げます。

できるところから少しずつ。ライテックグループの願いです。

SDGs

PAGE TOP